2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧
http://yukino.dip.jp/ タバコケースの画像が大量にあります。 うわー、ゴールデンバットとかガラムもあるよ(;´Д`) ちなみに、私が吸っていた(過去形)銘柄。 禁煙生活3ヶ月を超えていますが、何か?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/30/news052.html 癌砲の人のお言葉。 アプリケーション設計部にまだ根深く存在する 応答遅延だけでなく、未だに余裕で座標ズレ起こすからねぇ。 リネージュは、座標ズレを起こす事は余り無かった。 その反…
Page View : 3,927 Visit : 1,762 ですた。 月間アクセス数は過去最高ですかねぇ(マテ) 大半がCRISIS/DIVIDERですが、微妙にTINA_FONTにもアクセスが来ていたりします(笑 んで、何故かMakeROPにもアクセスが来ているんですが、こはいかに?(苦笑) 未だに、Wi…
ROプレイ 1次職キャラを気合いでBaseを8程上げました。 CRISIS/DIVIDER アップデート作業 スコアシステム変更と画像不具合の対応は完了。 後は 新作設定妄SOU(げふげふ)構築 2つ程進めています。 1つ目を構築していたら、ちょっと規模が大きくなっちゃっ…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0828/apple.htm 店員と来客がハイタッチをするなんて、他の店じゃ絶対見られない光景だよねぇ。 そう言う意味では、親和性高いねぇ。
SQLServerのDB管理のシステムを流用した形らしいが…… その所為で、推奨メモリが1GB以上という㌧でもないスペックを要求するのよね。 SQLServerだけでなく、Oracleとかもそうなんだけど、起動するだけで軽く300MB以上のメモリを消費する。 現状のWinXPのシス…
会社。お休みになりました。 社長から「カエレ(゜∀゜)」コールが来たそうなw
特にJR! 運休するんだったら、運休と言ってくれ。 動かすんだったら、動かすと言ってくれ。 と言うか、ウェブサイトがあるにも関わらず、そこに最新情報を載せないのは、宝の持ち腐れじゃないか? 『運転を見合わせています』って、ナンダヨorz フェリーとか…
アップデートパッチを出す方針で少し作業を進めてます。 例の倍率システムの変更 障害の修正 近い内に、体験版の方も更新します。 I am making a patch. I change score system. I modify bugs. I will upload a trial version one of these days.
キーパーズコアだとのもっぱらの噂。
道中の雑魚は弱いのに、ボスが強すぎ。 レベル30じゃ、最初の大地の恵みの洞窟すらクリアできません。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/28/news010.html ありゃりゃー(´・ω・`) WinFSって、確かSQLServerのDB技術をファイルシステムに応用するヤツだったっけ。 やっぱり、難しいのかな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/26/news052.html 魔法を使う為には、魔法(マテリア)に充てられた色と同じ物をカメラで撮影する事により、行使するそうだ。 しかも、他人に援助してもらえる様にもしているらしい。 巧い事考えるねぇ、スクエ…
http://www.rakuten.ne.jp/gold/uchidou/cat-tsubo.htm あるんだそうな。
とりあえず、微少アップデート版を検討中。 スコアシステムを http://d.hatena.ne.jp/DouglasDourg/20040824 こんな感じにしてみたら、なかなかに笑える状況に。 後半ステージに進めば進む程、スコアがインフレ気味になり、タイミングが良ければ、敵1体に付…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/26/news035.html マヂディスカ? Yahoo!BBといい何やってるんだよ……。 最近、公開していないアドレスの方に変なメールが来る様になったのはこの為か……。 ありえない。何かの間違いではないのか? http://www.itm…
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/26/news006.html 前年同期比で2183%上昇したそうな。 見るからに(; д ) 三 ゜゜となりそうな数値だが、よくよく考えてみると有り得ない数値でもない。 前年同期って事は、やっとOpteronの出荷が開始され…
と思ったのですが。 Shoot Them up! 2Dシューティングの事を指すらしい。 a vertical shmup. って書かれていたら、縦スクロールシューティングなんだと。 (・∀)つ〃∩ヘェヘェヘェ〜
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040825/149044/ メールを分割した場合のみ発生。 ンナアホナ
Doujinaroni:http://www.int13.net/~roni/ Une news tres intéressante puisqu'il s'agit de la trial d'un nouveau shmup vertical de bonne facture.Onion Knights est un dev a la nationalité mixte par déduction ( en effet l'auteur s'apelle Dougla…
逝ってしm(激違) DION側の度重なる落ち度の為、ネット復活が遅れに遅れている模様。 端から見ても余りにも可哀相だったので、パソコンショップで勧誘しているDIONのおねぃちゃんに文句を言ってきました(イミナシ 一時期、自宅鯖をお貸しする事に。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/25/news038.html Microsoftの抗議を恐れてか、問題のサイトのURLは載せていないみたいね。 頑張ってセキュリティホールを塞いでいるのは評価するけど、ユーザーは機能を削除してまでセキュリティホールを塞いで…
http://www.megatenonline.net/ 1週間後ですか……。 とりあえず、推奨動作スペックは満たしているので、応募してみるかな。
外国某所にて、Crisis/Dividerのゲームタイプが「Full Game」から「Demo」に変わってました。 管理者さん、しっかり見ているんですね(;´Д`)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/cvs.htm 米国で2千円強で販売されるそうな。
http://www.onionknights.net/index.html ウチのサイトのURLをQRコードにしてみました。 そもそも、私の携帯電話ではQRコードは読み取れないので、意味無いですが(;´Д`)
最後の頼みの綱って感じだったゲーセンに突入するも、返り討ちに遭い、大分内には無いだろうって事がほぼ確定(´・ω・`) マジで、福岡行くか?!Σ
シューティングマニアクス:http://ka1.hp.infoseek.co.jp/ 感想の殆どが、自分が思っていた事を殆ど的を射ている。 サブウェポン TracingLaserは、大体感じている事そのままです。 そこを如何にやりくりするかが決め手にしています。 ……実は私、こいつではA…
ギガウィングっぽくスコアがインフレしてくれます(;´Д`)