仕事の休憩時間などを利用して、ポチポチプレイしてたり。

- 出版社/メーカー: バンダイナムコゲームス
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
小悪魔化などの演出もなかなか良い。
極めようとすると、アルティメットニトロ+フレックスニトロになってしまうのは、相変わらず。
通常の車数が13台なのは、絶対最初から狙っていたな。

GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 - PSVita
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2012/02/09
- メディア: Video Game
- 購入: 16人 クリック: 306回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
フレンチコミックをベースとした世界観とオープンフィールド、VITAとの一体感、重力操作の疾走感は、半端ない。
元々はPS3向けの企画で、後でVitaに鞍替えしたらしいが、正解。
PS3で出せと言っているヤツは、死んどけ。あの一体感は、PS3じゃ出せん。
Vitaを買うなら、絶対買っとけなゲーム。

王と魔王と7人の姫君たち ~新・王様物語~ - PSVita
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2012/03/29
- メディア: Video Game
- クリック: 44回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
(フレームスキップを実装していないので、ゲームテンポもスローになる。)
可愛さもキャラ性能的にも、アマービレたん一択。

- 出版社/メーカー: ユービーアイ ソフト
- 発売日: 2012/04/19
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
Rezとかメテオス(Win版も含めて)とか、最近だとChild of edenなど、発売されるゲームは地味に追いかけていたりする。
プレイ感覚は、ほぼ前作を踏まえているが、アバタースキルの回復に背面タッチが使えるようになったので、背面タッチゲーになりがち。
淡々とプレイするには、丁度良い。

シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 AGENT PACK - PSVita
- 出版社/メーカー: ガスト
- 発売日: 2012/04/26
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 82回
- この商品を含むブログ (22件) を見る

- 出版社/メーカー: ガスト
- 発売日: 2012/04/26
- メディア: Video Game
- クリック: 46回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
定期的にSSをツイートしているので分かってらっしゃると思いますが、現在メインでプレイ中。
まぁ、システム的にソーシャル的な要素が入っているのっで、ちょっと覗いてイオンちゃんにお願いとかシャールに修復依頼して放置、と言う感じ。
シャールのセクハラなお願いとか、イオンちゃんの謎行動とか、バグとか、ユーザーがトントンしてたらサーバが壊れたとか、ネタが尽きません。
今後毎月12回に渡り追加シナリオ(多分夢世界パートのシナリオ)をDLCとして展開しているらしいけど、全部プレイヤーの反応を見てからこれから作るとか、マジ体張ってます。