DirectX11の実機動作デモがあったらしい

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090604_212409.html (PC watch)
AMD/ATI陣がCOMPUTEX 2009でDirectX11の実機デモをしたらしい。
(これまでは、DirectX10GPUでのエミュレート状態だった。)


そのチップについて解説した記事があるのだが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090604_212416.html (PC Watch)
ここで、「DirectX10→DirectX11は思いの外簡単」とか書いているけど、nVIDIAGPUはテッセレーターを搭載していない事をお忘れでないでしょうか?
ハルシェーダやドメインシェーダは、プログラマブルだから良いとしても、テッセレーターはハードウェア固有機能。
このDirectX11のテッセレーター機能は、箱○に実装されているヤツとほぼ同等の機能を有しているそうで、その製造元はAMD/ATI
んで、RADEON系はその箱○と同等機能を有しているので、固有機能であるテッセレーターについては、機能追加せずに微調整だけで済む。
ここがテッセレーターが未実装状態であるNVIDIAとの違い。
恐らくはこの部分で、増加するトランジスタ数に差が出てくるだろう。
(共有シェーダで実装するとしても、既に同等機能を有しているのと有していないのとでは全然異なるだろう。)

箱○GPUの頃から地道な努力が実った感じか。