Adobeの新たな行動&FLASHとHTML5について

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/14/news021.html (IT media)
Adobeが、AppleiPhone/iPod touch/iPadへのFlash非搭載に対して新たな行動を起こしたっぽい。


Appleのジョブス氏が、iPod touch/iPhone/iPadFLASHを載せない理由に「HTML5であれば実現出来る」と回答していた。
でも、現実に、置き換えられるのか?が問題。


現在のWebのかなりのサイトがFLASHに依存している。
例えば、企業のサイトでFLASHを置いていない所は、かなり限られている。
個人を含めても、かなりの数がある。
それらが全てのFLASHコンテンツを、HTML5に置き換える事が出来るのか?


現状を考えると、多分不可能だろうと思う。
確かに技術的にはHTML5は、FLASHに変わるだけの技術は有している。
有しているが、それを制作するオーサリングツール....要はFLASHと同等の機能を持つHTML5ベースの制作ツールが存在しない。


もし仮に、オーサリングツールが出てきたとしても、今現在存在するFLASHコンテンツが、直ぐに置き換わる事はまず無いだろう。
(IE9の正式版がそろそろ登場しようとしていにも関わらず、未だにIE6が使われている現状をよく考えてみて欲しい。)


後、「FLASHはクローズドだ」とか言っていたけど、Open Screen ProjectでFLASHのファイル仕様を公開している。
ゲーム業界ではその仕様を使ってインタフェース周りを制作している所もある。
一番古い話では、PS3MGS4PS2版のペルソナ3がFLASHベースのインタフェースを構築していた。


また、FLASHベースの組み込みミドルウェアなるモノも存在している。
http://jp.scaleform.com/products/gfx (Scaleform)
最近だとスパ4が採用しているが、面白い所ではKOF12が想定外の使い方をしているらしい。


そんな感じに広がっているFlash技術はクローズドと言えるのだろうか?