2008-03-24 XNA2.0 時事 XBox360接続で必要な事項羅列。 ホストマシン(PC) OS WindowsXP ServicePack2 WindowsXP Media Center Edition WindowsVista Home Basic WindowsVista Home Premium WindowsVista Business/Enterprise*1 WindowsVista Ultimate VGA SM2.0(DirectX9.0)にハードウェア対応しているビデオカード*2 開発環境 VisualC# 2005*3 DirectX9.0SDK XNA Game Studio 2.0*4 .NET Framework 2.0*5 役割 開発 Windows版の実行 XBox360実機へデータの送信及びデバッグ実行を促す。 制限 開発言語はVisual C#のみ。 Windows版では、Xbox360ゲームパッド以外のゲームパッドは標準では認識しない。*6 クライアントマシン(XBox360) 必要な事 XNA Game Creator Club加入 必要なソフト マーケットプレイスでXNA Game Studio Connectをダウンロード。*7 *8 役割 ホスト(Windows)からデータが送られてくるか実行の発光を「ぽけー」と待っている。 受け取ったBox360バイナリをダッシュボードで実行する。 *1:Windows版の開発・実行及びXBox360版の開発は可能だが、XBox360実機での実行は出来ない。 *2:満たしていなくとも開発は可能だが、Windows上での実行は出来ない。 *3:無償版のExpress EditionでもOK。 *4:XNA Game Studio Express 1.0でも可。 *5:XNA Game Studioインストール時に一緒にインストールされる *6:Managed DirectXを使って初期化を施せば動くそうです。 *7:XNA Game Studio Express1.0の場合は、XNA Game Studio Launcher *8:ダウンロードは無料だが、実行するためにはXNA Game Creator Clubに加入する必要があります