一太郎訴訟の焦点『アイコン』

松下の言うアイコンと1989年以前に既に存在していたアイコン(MacintoshUNIX系のGUI)の違いがさっぱり分からない。
mixiの方で、今を基準に判断するなと言うお話をされている方もいるようだけど、事実1989年以前に同等の技術は公表されていました。
http://d.hatena.ne.jp/shiomaneki/20050203/p1
UNIX系のGUIでも、同等の機能が1988年の段階で公表されている様で。
これらが松下の特許事項に被れば、独創性無しって事で無効になるでしょう。
と言うか、ジャストシステムが逆転勝訴するには、カシオのマルチウィンドウ特許の様に特許そのものを無効化させる以外に、道は無い。


ソフトウェアを開発するのに、膨大な特許を全て調べると言うのは、現時点では難しい。
松下のような大企業であれば、金と人海戦術で調べ上げる事が出来るだろうけど、ジャストシステムのようなベンチャー企業には、そんなお金も人も居ない。
弁護士を雇った所で、焼け石に水


このジレンマが、特許の問題なんだよなぁ……うーむ。


と言うか。
そもそも、特許権は産業の発展の為にあるのだけどなぁ……。