http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/20/news117.html (ITmedia)
intelが新世代ベンチマークと言うことで、「本当のデジタルホームPCを評価してほしい」って事だが。
こういうベンチマークを何故、Pentium4時代に出さなかったのかが甚だ疑問だ。
全く異なる性質の異なるNetBurstとAthlon/Hammerでは、ベンチマークの種類によって傾向が大きく変わっていた。
(ストリーミング系はNetBurst、ゲーム実用アプリはAthlon/Hammerって感じに)
だからこそ、こう言った新世代ベンチマークが必要になる。
P6コアを継承したPentiumMと、P6コアとは違う路線を辿ったが本質的な部分はPentiumとさほど変わらないAthlon/Hammerだと、違いは微々たるモノだろう。
つまり、intelがNetburstコアを中止し、P6コアへ戻ると言う路線を採った事により、今まで通りのベンチマークでも、十分に通用すると言う事だ。